太陽誘電テック活用ワークショップ

 私たちはチームJINGUとして神宮ゼミの希望者のみの7人で太陽誘電テック活用ワークショップという活動に参加しました。太陽誘電テック活用ワークショップとは主にセンサの開発・製造をしていて、世界的に活躍されている群馬県の企業である太陽誘電株式会社様と地域共生を目指す共愛学園前橋国際大学が連携し、文理融合によって新しい視点から太陽誘電株式会社様のセンサを使用して社会課題を解決する方法を提案するという活動です。

 私たちのグループではにおいセンサを使用し、食品の傷み具合を把握して食品ロスを減らすというもの、光変位センサとまえばしIDとIoTを使用し、席の空き具合を把握して利用者の利便性の向上を図るというもの、においセンサとIoTを使用し、牧場からのにおいを検知してにおいの外部への拡散を防ぐというもの、といった計三つの案を提案しました。主な活動内容としてはセンサの学習から始まり、ミーティングや発表準備などを4か月程度行いました。

 また、これまでの活動の成果を発表する最終発表会では、最優秀賞を受賞することができました。これは「身近に感じている社会課題」にスポットを当てたことや、提案内容の実現可能性が十分にあることなどが評価された結果でした。

 この活動に参加して、私たちはグループで活動をすることの難しさや楽しさ、努力が報われて結果が出たときの達成感を学ぶことができました。また、ゼミ配属直後の大型プロジェクトということで、参加メンバーの関係構築や自分に足りない力が見つかったりなど様々なことが得られ、メンバー全員が成長できたと感じています。

最終発表会の様子

太陽誘電テック活用ワークショップ 最終発表会

RESASコンテスト

地域改善活動とは、3年の7月から行われるグループ活動です!
RESASと呼ばれる地域経済分析システムを利用して、群馬の特定の地域の問題点を探し、そして改善策を考える活動をします。
統計を分析し問題点を見つけることもしますが、実際にその地域に行き、地元の方が感じている問題点を直接聞くこともします。
この活動はグループで行うので、一人一人の協力が必要となっています。
この活動で、自らが役割を見つけ実行する力、問題から改善までのプロセスを論理的に進める課題解決力が身につきます。
 この活動に興味を持ってくれたらうれしいです!

YoSolabプロジェクト -5S-

5Sって??

神宮ゼミでは、課外活動で企業の生産性向上に重点を置き、5Sを行っています。

5Sとは、職場の環境改善において徹底すべき項目である

「整理」・「整頓」・「清掃」・「清潔」・「しつけ」によって定義されています。

社員さんだけでこの活動に取り組むことは大変なため、私たちは5Sを社員さんがを取り組むにあたって、サポートしています。

実際に、二週間に一回の活動日では三幸機械株式会社さんに訪問して、

社員の方々と改善できたことや今の課題についてグループごとに話し合っています。

上記の写真のような会社に入社しなければ見れないような工場の内部の様子も見れます!

なかなかない機会なのでタメになりますよ!!

よかったら、神宮ゼミに入って一緒にプロジェクト活動しませんか?